映画「小学校~それは小さな社会~」 本研究会の情報ではありませんが、現在「小学校~それは小さな社会~」という映画が全国で上映されています。 こちらは、「”自身の“強み”はすべて、公立小学校時代に学んだ“責任感”や“勤勉さ”などに由来していることに気づく(HPより)」と感じた監督(山崎エマ氏)の作品です。 特別活動の要素がたっぷりと含まれていて、否認知的能力を育成している場として学校教育がその役割を果たしていることが伝わってくる作品です。 ぜひ皆さんも劇場に足を運んで、ご覧ください!
秀学社の「まなび!net」について、第6弾! 秀学社様のまなび!netにて、本会のメンバーが3つめの記事を執筆しています。今の時期にぴったりな「学級目標」についての記事になります!必見ですよ! Click!! → 秀学社「まなび!net」
TOKKATSU!! 明日12月6日(水)のNHKクローズアップ現代で、エジプトで行われているTOKKATSU(特別活動の英語訳の1つ)が特集されるそうです! これは見逃せないですね! 番組HP → CLICK!!